【1分☆ブログ】ようこそ飯テロ☆

元全国4位ライフセーバー料理人→でも、お腹は現役☆

【94食目】日本生まれのロングセラーパン♪その意外と知らない由来と発祥とは?😋

 

メロンパン

このパンを知らない人はいないですよね♪

パン屋さんには、必ず並ぶ人気パン😄✨

 

メロンパン専門店もあるほど、

ロングセラーでずっと人気を博しています♪

 

f:id:bookweekly:20220325223342j:image

 

しかし、こんなにも人気が高いメロンパンですが、

意外とその発祥だったら、由来だったりは

ミステリアスに包まれている部分もあるのではないでしょうか?

 

 

名前の由来の一説は、メロンに形が似てるから☆

というのは、みなさん想像に難くないはず!

 

 

 

 

しかし、どうやらその節だけではないようです♪😆

もし興味ある方、もっとメロンパンについて知りたい方は、

由来や発祥について、いっしょにみていきましょう♪

 

 

ちなみに、メロンパンとは…

パン生地の上に、甘いクッキー生地を乗せて焼いた菓子パンのこと☆

です☺🍈🍞

 


f:id:bookweekly:20220325223339j:image

 

 

まずは名前の由来から話します♪

 

いくつか説もあるみたいですが、

大きく3つご紹介します♪

 

①見た目が、メロンに似てるから♪

これは、皆さんが一番イメージある説ですね☆

焼き上がりの時にできる格子状の模様が、

マスクメロン」に似てるからメロンパンと呼ばれるようになった♪

これが説①です♪

 

メレンゲの発音が、メロンになった♬

以前は、ビスケット生地にメレンゲを加えていたため

その頃は「メレンゲパン」と呼ばれていた♪

そのメレンゲという言葉がいつしかメロンという発音に

変わっていった説があります♪

 

③パンを成形する型が「メロン型」だったから♪

メロン型の型とは、

よく洋食料理のプレートに乗ってるライスを

きれいに成型するときに使われてる型を指してます☆

それを使って、メロンパンもつくられていたからという説ですね♪

 

 

次に、いつこの「メロンパン」が誕生したか♬

 

実は!

メロンパンは、自分たちと同じ「日本生まれ」🤗♪

 

なにか親近感わきますね~😁

 

遡ること、1930年代の日本♪

神戸のパン屋さん☆

金生堂(きんせいどう)」さんが販売していた

表面がひび割れていて、格子状の模様が付いた丸いパン!

 

これが、メロンパンの始まり・元祖と呼ばれています☆

 

 

また、地域によっても顔が違うのがメロンパンの面白いところ♪

 

東日本…丸いドーム型。

( ↑ 西日本ではこの形のものは「サンライズ」と呼ぶことも)

西日本…ラグビーボールのような型。

 

※西日本のものの中には、

ビスケット生地を使わず、下記を使うところも☆

★広島→カスタード。

★京都・神戸→マーガリンを加えて白餡。

 

色々地域性もあるんですね☆

まぢでこんなにも身近なメロンパンですが、

知らないこともかなり多かったです♪

 

 

以上です♪

最後までご愛読頂きまして、

ありがとうございます🤗✨📚

 

 

【参考資料♪】

 

precious.jp

 

afun7.com